#2 the HIATUSのライブを観た話。

九月十九日 木曜日

the HIATUS Our Secret Spot Tour 2019

Zepp Osaka Bayside

を観に行ってきた話をする。

その前に少し前置き。

the HIATUSを生で観るのは今回が初めてだった。出会いは中学二年生。中学生になってスマホを手に入れた僕はYouTubeのお陰で音楽にのめり込んだ。そんな僕の中学生活を彩ってくれたバンドの1つがthe HIATUSだ。初めて聴いたのは"Something Ever After"。アルバム"Keeper of the Flame"に収録されている、僕が世界で一番美しいと思っている歌である。美しい世界観、力強い歌声にどんどん魅了されていった。後に、ボーカルが細美武士ELLEGARDENのボーカルであることを知る。(この時の驚き様ったらもう)

去年のELLEGARDEN復活ライブの話もどこかでしたいなぁ。

 

さて、本題。

the HIATUSのワンマン。ハイエイタスモードの細美武士を観るのは初めてだったし、ミッシェルガンエレファントのウエノコウジ東京事変伊澤一葉を観れるという点でもかなり興奮していた。

不穏なSEからそのまま一曲目、最新アルバムから"Hunger"、立て続けに"Servant"。今回のアルバムは、個人的に今までのハイエイタスとは違って、ダークな雰囲気が強い作品に感じた。よってライブでもノリにくいんじゃないか、とか考えていたが杞憂だった。生でこそ感じられる、カラダ中に響く低音、手数多いかつ正確で気持ちの良いドラム、美しいピアノのメロディーに攻撃的なギター。開始二曲目にして早速来て良かった、と思った。

新旧の曲を織り交ぜライブは進んでいく。途中で挟まれるMCでは、ハイエイタスの仲の良さが非常に現れていた。細美武士が各メンバーを紹介して、メンバーが一言ずつ話すMC。平均年齢四十六(?)歳のおじさん五人が幸せそうに話している姿を観て、こんなおっさんになりたいなぁと強く思う。ここでドラムの柏倉が「いつも言い忘れることがあるから、ここで言っておくね。いつもありがとう」と言った。細美武士を始めメンバーは深々とお辞儀。ここにこのバンドの関係性が顕著に現れてるなぁと感じた。ダークな雰囲気や攻撃的な曲が多いハイエイタス。だがその根底にあるのはソングライター細美武士の底知れぬ心の暖かさなのかもしれない。

個人的な話になって申し訳ないが、先程書いた通り僕が初めて聴いたハイエイタスの曲は"Something Ever After"なのだが、今回のライブではこの曲が披露された。「何が永遠に続くんだ」悲観的なタイトルの曲であるが、この曲を披露したのは単にアルバムの雰囲気に寄り添うため、なのかもしれないが、細美武士の「十周年だからなんだ。これからも永遠にハイエイタスは続くんだ」と言わんばかりの意思表示なのかもしれないと、強く感じた。

ライブは終盤。"Insomnia"で場内は一気にカオスな雰囲気に。ハイエイタスの鬼気迫る演奏に会場のボルテージはマックス。ここで披露された"Firefly/Life in Technicolor"では虹色に照らされたスクリーンをバックに、観客のハンドクラップで会場が一体となった。楽しそうにハンドマイクで歌いステージを歩き回る細美武士もこの日1番の笑顔だった。

 

アンコール。

一日目はチ○ポの皮がむきたでだのなんだのの話で盛り上がったそうだが、ビールで出来上がっていた細美武士が呟く。「俺はあんまり本音は言わないんだけど、お前らにならこの命くれてやってもいい。the HIATUSでした。ありがとう。」この言葉からの"Shimmer"は一層キラキラ輝いていた。

 

ダブルアンコール。

"西門の昧爽"がジャムセッション形式で披露された。大事に、丁寧にならされる音とは裏腹に、メンバー全員がとても幸せそうに音を奏でる。

「ただ少し笑って ただ少し叫んで ただ少し重ねて ただ少し抱き合って ただ少し許して ただ少し焦がして」

ただ少し優しい夜だった。

 

f:id:inalimited_sazabys:20190920222359j:image

 

 

 

読んでくれてありがとうございました。

[次回予告] 九月二十三日 ズーカラデルのワンマンライブに行くのでその時の記録を。お楽しみに。

 

#theHIATUS  #太郎記録